入浴着・オストメイトの方の入浴にご理解をお願いします

いつも桜館をご利用いただきありがとうございます。
入浴着を着用の方、オストメイトの方のご入浴についてのご案内です。

入浴着を着用した方やオストメイトの方の入浴にご理解をお願いします
入浴着を着用しての入浴、オストメイトの方の入浴ともに、厚生労働省が広く理解と配慮を呼びかけています。
ご来館のお客さまにおかれましても、ご協力をお願いします。

入浴着とは?
乳がんや皮膚移植等の傷あとをカバーして、人目を気にせず入浴するための専用肌着です。
入浴前に着用し、浴槽に入る前にせっけん等で洗い流せば、衛生管理上の問題はありません。

オストメイトとは?
病気などによりストーマ(人工肛門・人工膀胱)を造設した方のことです。
ストーマ用の装具を正しく装着していれば、公衆浴場の利用も問題ありません。

< ストーマ用装具を着用してご入浴の方へ
・桜館にオストメイト対応トイレはありません。ストーマ装具の中身は、ご自宅等で出してからご来館ください。
・ご来館の前に、ストーマ装具の保護シールを貼ってからお越しください。
(お忘れの場合は番台にて保護シールを販売中です)

ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。