ようこそ、桜館へ。
東京都大田区池上。下町の雰囲気がある街で、昭和三十四年に銭湯「さくら湯」が生まれました。その後、平成十五年の温泉掘削時に「桜館」に改名。天然温泉のある銭湯として、現在も営業を続けています。

純養褐層泉
「黒湯」の名称で親しまれている当館の温泉は、古くは重曹泉と呼ばれるもの。 美肌効果が期待できるため「美人の湯」としても有名です。
高温サウナ
男湯・女湯どちらにもフィンランド式の本格サウナあり。サウナで汗を流してから冷えた水風呂に入れば、身も心もスーッと整います。

お知らせ
営業時間 ( 定休日なし )
平日 | 12:00 〜 翌1:00 |
土日祝 | 10:00 〜 翌1:00 |
入浴料
大人(中学生以上) | 550円 | |
子ども(小学生) | 200円 | |
幼児(未就学児) | 100円 | |
サウナ(入浴料別) ※サウナは小学生以下の方はご利用できません | 200円 |
※ 刺青・タトゥーがある方のご入浴
刺青・タトゥーのある方のご利用可能時間は、浴場フロア・2階飲食フロアともに開店〜17時です。お心当たりのある方は、17時までにご退館をお願いいたします。

6cm × 6cm 以内のタトゥーが一箇所の方は、17時以降もご利用いただけます。
銭湯がある暮らし
大きなお風呂が身近にある生活を、ぜひ味わってみてください。日常の癒しの場になれるよう、ぽかぽかの湯をご用意して皆さまのご来館をお待ちしております。